収録アルバム "ALDO NOVA"(邦題:アルド・ノヴァ)
今回は、カナダ出身のギタリスト/マルチ・プレイヤーのアルド・ノヴァが1982年にリリースしたソロ・デビュー・アルバム "ALDO NOVA" からのヒット曲 "Fantasy" をご紹介します。
アルド・ノヴァは、1980年代の音楽シーンに彗星のごとく登場しました。
1982年にデビュー・アルバム "ALDO NOVA" をリリースすると、これがいきなり全米8位となる大ヒットを記録します。
サウンド的には、ギターとシンセを大きくフィーチャーしたハード・ポップ・ロックと言えばいいでしょうか。当時のセールスの最先端を行っていたジャーニーあたりのサウンドに非常に近いものがあります。
驚くべきは、すべて自身のライティングによる曲で、ギターはもちろんのこと、ドラム以外のすべての楽器を本人が演奏しており、ボーカルもとり、なおかつセルフ・プロデュースということで、ほぼ一人でこのアルバムを作り上げてしまったことですね。
ボーカルの声質や歌い方は好みが分かれるところかも知れませんが、エモーショナルな若い熱っぽさに溢れており、魂が突き動かされるような衝動を感じることができます。ギターを含めて演奏のレベルは非常に高く、アレンジもなかなか凝っているところに、プロデュースのスキルが非常に高いレベルにあることを感じさせます。曲自体も、ポップな曲もメロウな曲もいいですね。奇をてらったようなところはなく、自然で無理のない綺麗なメロディ・ラインがとても印象に残ります。
デビュー・アルバムのリリース後、1983年にはセカンド・アルバム "Subject...Aldo Nova" をリリースし、シングル・カットした "Monkey On Your back" が全米12位となるヒットを記録するのですが、この頃からソング・ライターとしての手腕が買われて、他のミュージシャンへの曲提供が活動の中心になっていきます。
代表的なものを挙げると、
年 | アーティスト名 | 曲名 |
---|---|---|
1983 | Blue Oyster Cult | Take Me Away |
1990 | Celine Dion | Have A Heart |
1996 | Celine Dion | Dreamin' Of You (*) |
1996 | Celine Dion | I Love You (*) |
1998 | Jon Bon Jovi | Mister Big Time |
2002 | Celine Dion | A New Day Has come |
2004 | Celine Dion | You And I |
2007 | Celine Dion | A Song For You |
2007 | Celine Dion | Can't Fight The Feelin' |
同じくカナダ出身の歌姫、セリーヌ・ディオンとの信頼関係は深いものがあり、1996年にはセリーヌのアルバム "Fallin' Into You" をデビッド・フォスターらとプロデュースし、グラミー賞のアルバム・オブ・ザ・イヤーも受賞しています。
(上表の(*)はアルバム "Fallin' into You" の収録曲です。)
今回ご紹介する "Fantasy" は、デビュー・アルバムからのシングル・カットで全米23位を記録したヒット曲です。
ヘリコプターのプロペラ音のような効果音が流れる中で、ギターの重いハードなリフがカット・インして曲は始まります。
シンセサイザーの主旋律のイントロを経て情熱的なボーカルが入ってきますが、全体的にタイトルの「Fandasy」をイメージさせるような、幻想的なアレンジが施されたハード・ロックに仕上がっています。
同じく収録曲の "Heart To Heart" もなかなか聴きごたえのある曲です。こちらはギターが大きくフィーチャーされたアップ・テンポのハード・ロックで、間奏では左右チャンネルの熱い「一人ギター・バトル」を聴くことができて、アルド・ノヴァのギタリストとしての面目躍如といった曲になっています。
ギター・プレイ、ソング・ライティング、プロデュースなど多方面に渡る才能あふれるアルド・ノヴァの若きカナディアン・ロック・スピリッツを、ぜひお聴きください!